Blue Velvet ☆ 音彩ブログ
As time goes by.~日々の残像~ここは日常のヒトコマを切り取る場所。日々の想いや感じたままの言葉の置き場所。
今でも必要なものは必要とされているのは昔から変わらない。
2013/05/09 Thu. 07:31 [edit]

とあるアンティーク雑貨の店が廃業したときのこと。
「どれだけ商品があったって、廃業してしまえば全部ゴミなんですよ。」
「同業者にひと山いくらで買い叩かれて、手元にはいくらの現金も残りません。」
いつも陽気でストレスフリーに見えた店主が、珍しくシビアな表情を見せていた。
世の中アベノミクスだ株高だなんだかんだで浮かれているが、
僕にとってこういう店はとても貴重なものだ。通りすがり小さなエールを送る。
GWが終わり、タイトに動いている。
ハードだけど天気にも恵まれてなかなかいいフットワークだ。
価値観の違う人間がたくさんいる。
小さいなことを「知る」ことによって全体が見えてくる。
時々リラックスしながら心地良い緊張感もあり、少しまた見聞が広がったようだ。
何をやるか、やるべきことをしっかりとやり遂げることが自分の責任。
「重い責任を背負えることは幸せなこと」
そう思ってやんなきゃ人生楽しくない。
あ、そういえば一昨日かな・・・入ったカフェで超懐かしいファンキーな曲が流れていた。
ブラザーズ・ジョンソン略してブラジョン。懐かし過ぎて涙出るよ、ったく(笑)
「Strawberry Letter 23」もサーファー系ディスコで大人気だった。
アースの「ファンタジー」からの繋ぎは秀逸。
「Stomp」も大好きな曲。この3曲は絶対外せないな。
仲良くなったDJにカセットテープへ録音してもらって聴いていた。
そのテープもどこへ行ったやら・・・
![]() | Strawberry Letter 23: The Very Best of the Brothers Johnson (2003/06/17) Brothers Johnson 商品詳細を見る |
| h o m e |