Blue Velvet ☆ 音彩ブログ
As time goes by.~日々の残像~ここは日常のヒトコマを切り取る場所。日々の想いや感じたままの言葉の置き場所。
スポンサーサイト
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
TB: -- CM: -- △
♪♪ Eric Clapton - Tears in heaven (1992)
2011/12/19 Mon. 01:06 [edit]
この曲は不慮の事故で喪った息子コナーへ捧げる歌・・・クラプトンファンなら誰でも知っていることと思います。
91年3月、コナーちゃんはニューヨークのアパートの53階から、隣の4階建てビルの上に誤って落下。
わずか4才6ヶ月という小さな命でした。
ABCニュースでも大きく取り上げられました。
▼documentary about conor clapton's death on ABC News.
ABC news: Conor Clapton

http://youtu.be/KB_k2BC0O58
もしも天国に行ったら
天国で逢いたいと思ってくれるだろうか
もしも天国で逢えたなら
おまえの手を握ってもいいかい
もしも天国で逢えたなら
おまえを抱きしめてもいいかい
天国でなら 誰にも邪魔はされない
天国でなら 誰にも遠慮はいらない
もしも天国で逢えたなら・・・
でも、それさえも叶わぬことだろう
オレは天国にいける男じゃなない・・・
息子と過ごす時間が少なく何もできなかったのではないかという後悔と、
それでも悲しみを乗り越えて前向きに生きようとする姿が伝わって来ます。
アンプラグド~アコースティック・クラプトン
エリック・クラプトン
ワーナーミュージック・ジャパン 2010-06-23
売り上げランキング : 14554
Amazonで詳しく見る by G-Tools
アンプラグド~アコースティック・クラプトン [DVD]
エリック・クラプトン
ワーナーミュージック・ジャパン 2005-08-31
売り上げランキング : 2513
Amazonで詳しく見る by G-Tools
この前年(90年)、ともにツアーを廻っていたギタリストのスティーヴィー・レイ・ヴォーンを移動中のヘリコプターの事故で亡くすという事態にも直面しています。
こうした不幸の連鎖で、クラプトンは再びドラッグやアルコールに依存するのではないかと、当時の音楽関係者や多くのファンが心配していましたが、ずっと通っていたアルコール依存症の治療センター「ヘイゼルデン」で共に治療している仲間のおかげで持ちこたえていたと自伝書で語っています。
エリック・クラプトン自伝
エリック・クラプトン(原著), 中江昌彦 (翻訳)

クラプトンの上っ面だけを舐めてちゃいかんな?という動機で読んだ本。
2008年ベストセラー。
アルコール、ドラッグ依存にオンナ遊び。ある程度は知っていたけど、ここまでとは思いもしませんでした。
こんなに破滅的な人生を送ってきながら超一流のミュージシャンとして君臨し、
さまざまな音楽シーンに多大な影響を与え続けきたクラプトン。
翻訳の中江さんがあとがきで書かれているように、
多くのロックスターがメチャメチャな生活を送り死んでいった中で、
このおっさん、よくこんなんで生き延びてこられれたなぁ、凄いなぁとつくづく思います。

気が狂うのを防ぐために曲を書いていた・・・このあたりの記述は本当に壮絶。
いくつかある“うねり”の中で、最も心が震わされるくだりです。
ミュージシャンとは多かれ少なかれ、みんなCrossroadsを通って今があるってことですかね。
本が書かれた2007年に至る最後の10年は、家庭・仕事・健康の何れにも恵まれ、
流れ的にはハッピー・エンドなのですが、全体を通した印象では、
この幸せのどこがいつ崩れてもおかしくないような危うさがクラプトンの人生にはある気がします。




| h o m e |